平九郎の投資メモ

投資歴は50年。事故で消えましたが、過去20年投資ブログを書いています。

大運用時代に大相続時代が重なる大成長時代

昨日は三井住友トラストHD株主総会に行ってきました。

 

同社の総会に出席したのは、資産運用立国の国策で日本の「大運用時代」が始まった事に重なり、団塊の世代後期高齢者入りしたことで、創業以来初めての「大相続時代」を迎えた銀行だからです。

 

同社は2つが重なる事で、「大成長時代」に入った潜在成長率NO1の銀行だと思って居ます。(^^♪

 

質疑応答の内容は、後程IRがアップするようですから、ここでは触れませんが、株主への配慮も行き届いた隙の無い、良い総会でしたから、今後も安心して保有を続ける積りです。^^

 

さてこれで、残る長期保有の主要銘柄はI I Jと、SBIインシュアランスですが、インシュアランスは24日10時なので出席する積りです。

 

24日もし出席して会場で見かけたら声を掛けてやってください。(^^♪